Home
四等三角点 布見ケ岳
 千苅ダムで波豆川を堰き止めた広大な貯水池「千苅水源地」。 東部には大岩ヶ岳と布見ヶ岳の2つの岳がある。 大岩ヶ岳はすばらしい展望だが、この布見ヶ岳は雑木に蔽われ展望はない。 この少し残念な里山の山頂中央に四等三角点「布見ヶ岳」が設置されている。
基準点コード TR45235227301
点名 布見ケ岳 (ふみがだけ)
種別等級 四等三角点
標識番号 第017967号
標高 366.23m
設置日 1967年(昭和42年)9月11日
展望 不可
地形図 京都及大阪−広根−武田尾
所在地  兵庫県宝塚市波豆字竜王山2005番地
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2008年4月20日
三角点へのルート
 県道68号三田川西線が千刈水源地の北岸を通り、清之瀬橋を渡って三差路で左にカーブする場所を直進する。すぐにある民家の横から沢沿いに踏み跡を進む。尾根にはしっかりした山道が三角点のある山頂まで続く。(清之瀬橋から約40分)


三角点の周辺
波豆八幡神社 千苅水源地を抱える布見ヶ岳
波豆バス停付近から見た写真
神戸市水道局の注意板
宝塚市波豆で神戸市の標示は違和感がある
布見ヶ岳への取り付き
清之瀬橋からすぐの、この民家の横から沢伝いに尾根へ向う
布見ヶ岳の北のピークにあった祠 尾根にはしっかりした山道がある
布見ヶ岳の山頂。四等三角点「布見ケ岳」がピークを占拠していた 布見ヶ岳の山頂標示 布見ヶ岳の南東麓に公園を建設中

Home   地域Top   分布図