Home
三等三角点 大日山
 福井県の原子力発電所から関西に送電されているのか、たくさんの送電線が南北に走っている猪名川町。 その一つ南大浜線の鉄塔巡視路が通る大日山の山頂に三等三角点「大日山」がある。 この辺りは薮山や踏み跡をたどる登山が多いが、この大日山は鉄塔巡視路のおかげで、楽に登れる山だった。 下山は、北方向に延びる巡視路をたどったが、ここももよく整備されており、歩きやすい山道だった。
基準点コード TR35235229701
点名 大日山 (だいにちやま)
種別等級 三等三角点
標識番号
標高 339.82m
設置日 1903年(明治36年)5月25日
展望 不可
地形図 京都及大阪−広根−武田尾
所在地  兵庫県宝塚市長谷字大日山境界
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2008年8月9日
「点の記」に標石を更新した記録はないが、新しそうな綺麗な三角点だ。 普通南向きの顔が南西を向いている
三角点へのルート
 多田銀山→近畿自然歩道→林道→登り口→鉄塔巡視路→大日山頂(三角点) 多田銀山から約1時間。


三角点の周辺
(8:30)多田銀山から近畿自然歩道を進む (8:40)右に折れ銀山川の橋を渡る。
近畿自然歩道はここまで
広い林道が続く
(8:55)途中の大きな溜め池。柵があり畔に近づけなかった (9:05)林道が行き止まりとなる手前に大日山への登り口がある (9:05)登り口の「火の用心」看板。猪名川町役場と関電尼崎電力所の連名だ
(9:15)急坂を上り、南大浜線N0.27の鉄塔の下を通過 (9:25)山頂手前に南方の眺望がある (9:30)大日山の山頂。三等三角点「大日山」は鉄塔巡視路の横にある
(10:00)大日山から鉄塔巡視路を北に進む。20分後、三差路を右折する (10:05)鉄塔巡視路から北方の眺め (10:10)南大浜線N0.25鉄塔の下を通過
(10:15)鉄塔巡視路は沢道となり小川に幅50cmほどの小さな橋が架かっている。こんな橋が合計11個もあった (10:25)最後に小川を渡り県道へ (10:25)県道68号線の電柱の横に出た。電柱の記号は「マンゼン 13S42」

Home   地域Top   分布図