Homeへ |
四等三角点 木間生 | |||||||||||||||||||
ゴールデンウィークを利用して、昨日から2日続けて訪れた猪名川町の三角点。 どこも取り付き場所がはっきりしないところばかりだ。 この四等三角点「木間生」も、あまり人が寄りつかない様な山にあり、尾根までが苦労する三角点探訪だった。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR45235324801 | ||||||||||||||||||
点名 | 木間生 (こもう) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 四等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | 第017982号 | ||||||||||||||||||
標高 | 373.44m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1967年(昭和42年)9月3日 新設 | ||||||||||||||||||
展望 | 不可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 京都及大阪−広根−木津 | ||||||||||||||||||
所在地 | 兵庫県川辺郡猪名川町槻並字仲峰4-1番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2009年4月30日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 里山の東側を通る林道で、三角点設置場所の真東の位置に、山頂に向うように林道が分岐している。ここ林道は北に進み山頂に向っていないので、登りやすそうな沢に入る。踏み跡、テープなどはない。落葉で滑りやすいが、藪はない急斜面をよじ登る。尾根には明確な踏み跡がある。三角点の周囲は広く、きれいに設置された三角点を容易に見つけることができる。(約45分) |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
三角点が設置されている里山 | 尾根への斜面をよじ登る | 山頂に残した三角点標示 |